記事を検索

日本に学ぶ綺麗と癒しの智慧 Vol.5 京都府・京都市

SUMMARY

  1. ・京都の美しさが凝縮された由緒あるホテル
  2. ・緊張の糸がほどけ五感が満たされる、至福の24時間ステイ
  3. ・まとめ


たおやかな京時間に浸り、優雅に心身を癒やす



世界中のホテルスパを取材し、各地の健康や美のルーツを体験し続けている、トラベル&スパジャーナリストの板倉由未子さんが執筆するコーナー。
今年は毎月、日本の1地域にフォーカスを当て、その土地に根づく“おばあちゃんの知恵袋”的なウェルネスメソッドを、温泉やスパトリートメント、文化体験などから紐解いていきます。
その土地の健康法や癒やし、滋味あふれる食事について探りながら、日本を一緒に旅してみませんか? 
今回は、京都府・京都市にある「HOTEL THE MITSUI KYOTO」についてです。

京都の美しさが凝縮された由緒あるホテル

今も昔も変わることなく、四季折々の日本の伝統美を堪能できる京都。
コロナ禍でしばらく足が遠のいていた方も、今年は訪れたいと思っていらっしゃるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、2020年11月に開業した「HOTEL THE MITSUI KYOTO」です。
世界遺産に登録されている二条城に隣接するこのホテルがあった場所は、かつて250年に渡り三井総領家の邸宅でした。
現存する荘厳な「梶井宮門」(1703年創建)を通りロビーへ。視線の先には旬の草花があふれ、植栽や灯籠、石積みを配した美しい中庭が広がり、だれもが安らぎの時間へと誘われるでしょう。
世界的に活躍するインテリアデザイナー、アンドレ・フー氏が手掛けた、161の客室は平均50㎡。木の温もりと落ち着いた色調が心地のよい空間で、広々とした窓からは、二条城・中庭・京都の町などを望めます。


緊張の糸がほどけ五感が満たされる、至福の24時間ステイ

今年2月から、待望のウェルネスパッケージプラン「SPA Indulgence - 温泉養生ジャーニー」がスタートしました。
ここでは京都のホテルでは稀少な天然温泉が、地下1,000mから湧き出ています。
泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物泉で、体が芯から温まり、湯冷めしにくいのが特徴です。
このプランでは、湯浴み着で楽しむ「サーマルスプリング」や100㎡を超える広さの「プライベート温泉」での体験を軸に、「Beauty『美』」と「Relax『癒』」という2つの異なる目的のプログラムから選択できます。

トリートメントでは、フェイシャル、ボディともに、フランス南西部ビアリッツ発のドクターズオーガニックコスメ「ALAENA」を使用。
世界中のヘルスコンシャスな人々が注目するこのブランドのトリートメントや商品を購入できるのは、日本でここだけです。敏感肌の人でも安心して体験でき、くすみやザラつきが解消。肌が明るくなめらかになり、リフレッシュできます。
トリートメント後、バスローブのまま客室で味わえるメンテナンスディナーや、プライベート温泉で味わうヴィーガン朝食には、ヘルシーでありながら盛り付けも美しく、満足感も得られます。


「Beauty『美』」では、小豆やきなこなどの日本古来の素材を、ゲスト自身がブレンドしたスクラブで施術前の足元を浄化する「カスタマイズ・スクラブバー」。
「Relax『癒』」では、プライベート温泉内にある、日本ゆかりのアロマが漂うスチームサウナで、榊を使ったセルフウィスキング(枝葉を束ねたもので体を刺激し、血行を促進)を体験するなどの違いがあります。


まとめ 

1年の中でも比較的気候が安定している快適な季節もそろそろ終わり。ジメジメした梅雨に備え、心と体をしっかりメンテナンスしたい時期です。ホテルにいながら京都の優美な文化を肌で感じ、穏やかな時の流れに身を置き、人目を気にせず過ごせる1泊2日。観光が主目的ではない、心身を整えるための京都滞在は、豊かさな心と新鮮な喜びを与えてくれるはずです。


 
HOTEL THE MITSUI KYOTO
ホテル ザ ミツイ キョウト

京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
℡ 075-468-3100
宿泊プラン:「SPA Indulgence-温泉養生ジャーニー」
1名1室¥177,000~ 2名1室1名¥127,500~(ともに税・サ込)
含まれるもの:宿泊料、サーマルスプリングの入浴、トリートメント(滞在中2回)、客室でのメンテナンスディナー、特別なターンダウンサービス、プライベート温泉での朝食(Beauty『美』120分、Relax『癒』150分)、レイトチェックアウト(15時) ※Beauty『美』ではカスタマイズ・スクラブバー、Relax『癒』ではアロマスチームサウナ(ウィスキング体験付き)が上記に含まれる。
予約:宿泊の7日前までに要予約。
アクセス/京都駅から車で約15分。地下鉄東西線から徒歩3分。 
https://www.hotelthemitsui.com/


トラベル&スパジャーナリスト 
板倉由未子 
Yumiko Itakura 
 
『25ans』などの編集者を経て現職に。世界を巡り、土地に息づく癒やし、健康、食、文化をテーマに、各メディアで五感に訴える旅企画を提案&執筆。政府の国際機関や観光局、企業主催のセミナーなどでも、スピーカーを務める。また、イタリア愛好家としても知られ、『イタリアマンマのレシピ』(世界文化社刊)を構成&執筆。また、昨年11月から始まった日本政府観光局のグローバルキャンペーンでは、リラクゼーション分野の専門家として、日本の癒やしについて語っている。Expert Insights Go Deep Into Japan  
 
photos:Yumiko Itakura 
 


“ワタシスタイル”に出会う​
ウェルネス情報をお届けします。​

日本語
English